フェミサイド(女性殺害)の電話相談過去最多

家庭内暴力に関する全国相談・通報センターのVeilig thuis (ファイラッハ・タウス->Safe at Home)では6月に25127件もの電話があった。同センターによると過去最多で、昨年の6月と比べ31%も増加している。相談者は、ストーカーやDV(家庭内暴力)などの対処法についてのアドバイスを求めていた。女性であるという理由で殺害されるフェミサイドへの意識は高まっており、年間40-50人もの女性が殺害されているという。これに対し、フェミニスト運動団体 Dolle Minaは本日ロッテルダムでフェミサイドに抗議するデモを行った。自宅で安全に暮らせなくなった人々のためのシェルターも不足しているという。 NOS(8月3日)